三勢学波動測定 近世編その4~5 [波動]

yokai0022.jpg

「地政学」という学問分野があります。政治と地理的条件を組み合わせて、国勢を考察していく思考方法です。これに対して私どもは、『三勢学』と名付けた波動測定による国勢の展望を試みました。なぜなら、すでにご承知のように、この人間社会は自然界と同様すべてエネルギー=波動の相互干渉を受けて、隆盛、衰退を繰り返しているからです。
以下は、日本の近世~近代~現在に至るまでを波動測定したものです。一国の首都が、それを取り巻く諸々の事態によってどんな影響を受け、また、与えていくものなのか・・・歴史が好きな方はもちろん、ちょっと苦手という方にも、興味を持ってご覧いただけるものと思います。

近世編 その4

問:

徳川家康が江戸を開拓しはじめたとき、京都や大阪は影響を受けていたか?

答:

京都・大阪/影響は受けていた。開発の遅れ、政治の陳腐化が起き、統制がとれず乱れが生じ、文化だけが残る。その土地、その土地の固有した独立化。

近世編 その5

問:

大阪城が落城し、豊臣家が滅亡したとき、京都はいかなる波動状況で、日本(全国)としてはどうか?

答:

京都/停滞。何かの力に押さえられている状態。沈黙のエネルギー。

日本(全国)/切り替えの時期。過渡期。何かが変わろうとする時期

時のご来光堂 玉川 準陽
http://tokino.net/
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:占い

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。